2024/04/06 08:09
サイトマップ送信後(一日未満経過)の状況サイトマップを昨日のお昼ぐらいに送信しました。経過としては24時間経っていない状態です。現在の状況を確認してみましょう。Google Search Consoleのサマリーです。検...
2024/04/05 11:58
サイトマップを送信する現在のサイトマップがこちらサイトマップのURLを入力の個所にsitemap.xmlを入力し、[送信]をクリックする。すると、以下のようになる。ステータスは[成功しました]となり、検出された...
2024/04/05 11:39
現在のBASE現在のBASEでのデータは以下の通りです。先ずはWebショップ閲覧数(PV)ですが、ほとんど自分自身のアクセスだと思います。次がSNS経由の流入数です。少し前からFacebookでも告知しました。最後がBASE...
2024/04/05 11:25
現在のGoogle Search Console現在のGoogle Search Consoleは以下の撮通りです。先ずは、サマリーです。何も表示されておらず。次は検索パフォーマンスです。これが、今後どのようになるかです。
2024/04/05 11:17
インデックス登録をリクエストするこれまでのブログ記事をインデックス登録をリクエストしてみます。ブログ記事は以下のとおりです。BASEのテスト運用として「Bridge Consulting」を始めました https://bridgest...
2024/04/05 10:50
Google Analyticsを設定して少し経ちました先のブログ記事(Microsoft Clarity設定後して、一日と少し経ちました)で書きましたが、まだURLがGoogleに登録されていません。その状態でのGoogleAnalyticsが以下の通...
2024/04/05 10:34
Microsoft Clarity設定後して、一日と少し経ちましたアクセス数は伸びておりません。まだまだやることがあるから当然です。とりあえず、Microsoft Clarityのダッシュボードですが、以下の通りとなっています。ふ...
2024/04/03 23:56
Microsoft Clarityの設定Microsoft Clarityのアカウントを作成する。以下のURLにアクセスする。https://clarity.microsoft.com/lang/ja-jp1,[使い始める]をクリックする2,メールアドレスを確認する3,承諾...
2024/04/03 17:00
Google タグマネージャーの設定①Googleタグマネージャのアカウントを作成する。以下のURLにアクセス。https://tagmanager.google.com/#/home1,[アカウントを作成]をクリックする2,アカウント名を入力する3...
2024/04/03 10:59
Google Search Consoleの設定①Google Search Consoleの設定をする。以下のURLにアクセスする。https://search.google.com/search-console/about?hl=ja1,[今すぐ開始]をクリックする2,ドメインを入力する3...
2024/04/03 10:57
Google Analytics登録完了反映する前24~48時間かかると書きましたが、12時間もかからなかったようです。以下のようになります。
2024/04/03 00:27
Debugger for Google Analytics 4 (GA4)についてchromeウェブストアで拡張機能としてDebugger for Google Analytics 4 (GA4)を追加します。URLは以下の通りです。https://chromewebstore.google.com/detail/debug...
2024/04/02 21:59
Google Analyticsの設定 GoogleAnalyticsの設定https://analytics.google.com/analytics/web/provision/?hl=ja#/provision①[測定を開始]をクリック②[アカウント名]を入力③[次へ]をクリック④プロパティ名で...
2024/04/02 21:16
BASEで簡易ホームページやECサイトを構築するこのようなことを言ってしまうとデザイナーさんやコーダーさんを敵に回しそうで怖いですが、とりあえず、ホームページにしてもECサイトにしてもBASEで簡易的に作っち...